ジェモセラピーとは、ジェモレメディの種類、飲み方、効果、ホメオパシー、浄化、ダイエット、ペット療法。格安エルビオリス、ハーバルジェム、当店だけの日本未入荷多数! ジェモセラピー資格を持つフランス植物療法薬剤師が、お悩みに無料でカウンセリングを承ります。
ジェモセラピー ランジュビオ


 ジェモレメディの種類

<植物別・症状別 処方リスト>
   
『ランジュビオ』で現在取り扱っている、ジェモレメディの全種類です。
下記の植物名をクリックすると、関連製品をご覧いただけます。
       表の下には、番号順に特性・作用欄には、それぞれの主な適応症、関係するシステムを記載しています。    


 
和名 植物学名 フランス語名 和名 植物学名 フランス語名
1 アーモンド Prunus dulcis Amandier 31 西洋ハナズオウ Cercissiliquastrum Arbre de Judee
2 ツタ /
アメリカヅタ
Ampelopsis veitchii/weitchi  : 
Parthenocissus tricuspidata
Vigne vierge 32 ハンノキ /
グレーオルダー
alnus incana Aulune Blanc
3 イチジク Ficus carica

Figuier

33 ヨーロッパハンノキ /
コモンオルダー
Alnus glutinosa Aulune Glutineux
4

イヌバラ

(Rosa canina L. Eglantier 34 セコイア Sequoia gigantea Sequoia
5 ヨーロッパナラ  Quercus pedunculata Chene 35 タマリス /ギョウリュウ Tamarix gallica Tamaris
6 オリーブ Olea europaea L. Olivier 36 ツルニチニチソウ Vinca minor Pervenche
7

カシス

Ribesnigrum Cassisier 37 トウモロコシ Zea mays
Mais
8

セイヨウヤドリギ

Viscum album Gui 38 ヨーロッパニレ Ulmus minor Mill Orme
9 イチョウ Ginkgobiloba Ginko 39 ノブドウ Vitis vinifera. Vigne
10  ギンヨウボダイジュ Tilia tomentosa Tilleul 40 ビルベリー / 
セイヨウスノキ
Vaccinium myrtillus L. Myrtilleir
11 ギョリュウモドキ Calluna vulgaris Bruyere 41 スズカケノキ Platanus Platane
12 クルミ Juglans regia Noyer 42 モンタナマツ pinus montana Pin des montagnes
13 ポプラスニグラ /
黒ポプラ
Populus nigra L. Peuplier 43

ヨーロッパアカマツ

Pinus sylvestris L. Pin sylvestre
14 クロミグワ Morus nigra Murier Noir 44 フランスカイガンショウ Pinus maritima Pin maritime
15 コケモモ Vaccinium v​​itisidaea Arielle 45 プロポリス Prorespa Propolis
16 コブカエデ Acer campestre L. Erable 46

西洋ハシバミ

Corylus avellana Noisetier
17 サジ― Hippophae rhamnoides Argousier 47

セイヨウトチノキ

Aesculus hippocastanum Marronnier
18 シラカバ /
シラカンバ
シルバーバーチ
Betula pendula
(Betula alba)
Bouleau verruqueux 48 ヨーロッパシラカバ
ダケカンバ
Betula pubescens Bouleau Pubescent
19 ジュニパー Juniperus communis Genevirier 49 ヨーロッパブナ Fagus sylvatica Hetre
20 スギナ Equisetum arvense L. Prele 50 ヨーロッパモミ Abies alba ou pectinata Sapin blanc
21 西洋オオバコ Plantago major Grand plantain 51

ブラックベリー

Rubus fruticosus L. Ronce
22 ヨーロッパグリ / 
西洋栗
Castanea sativa Chataignier 52 ライムギ Secale cereale Seigle
23 西洋シロヤナギ  Salix alba Saule blanc 53 ライラック Syringa vulgaris Lila
24 西洋サンザシ Crataegus oxyacantha Aubepine 54 ラズベリー Rubus idaeus Framboisier
25 西洋シデ Carpinus betulus L. Charme 55  ランタナカマズミ Viburnum lantana Viorne
26 セイヨウトネリコ Fraxinus excelsior Frene 56 セイヨウリンゴ Malus sylvestris Pommier
27 西洋ナシ  Pyrus communis Poirier 57 レバノンスギ Cedris Libani A. Cedre du Liban
28 西洋ミズキ Cornus sanguinea L. Cournouiller 58 レモン Citrus limon L. Burm. f. Citronnier
29 サービスツリー / 
セイヨウナナカマド
Sorbus domestica Sorbier 59 ローズマリー Rosmarinus officinalis.  Romarin
30 西洋ニワトコ Sambucus nigra Sureau Noir 60 ヨーロッパカラマツ Larix europaea Meleze


  
 

植物 画像
 
     
       和名         

フランス語
(植物学名)

主な特性・作用  
 
1    アーモンド ジェモレメディ アーモンド 

 
Amandier

(Prunus dulcis)
アーモンドの芽は、非常に穏やかに作用し、昔から様々な治療法で使用されています。
腎臓に対して抗硬化作用があり、腎硬化症に用いられています。
また、凝固亢進やその他の血栓性現象が発生した場合にも非常に有用で、
トリグリセリドを低下させる作用があることから、高齢者に役立てられています。


循環系++++:血管硬化症、動脈炎、冠状動脈疾患、その後の心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、高脂血症、高血圧、血栓症の予防、凝固亢進症。

尿系++++:腎アミロイドーシス、過剰尿酸、過剰尿素、腎硬化症、脂質腎症。

消化器系+:総胆管結石症。

神経系+:記憶喪失、うつ病、神経症、恐怖症、依存症。

 





 
2 ツタ ジェモレメディ ツタ 
アメリカヅタ  
Vigne vierge

(Ampelopsis veitchii/weitchi  :  Parthenocissus tricuspidata)
ツタの新芽は、主に関節系疾患に使用され、変形性リウマチと炎症性関節炎の治療に優れた薬草です。
関節の痛みや変形の場合、特に腱や靭帯が関与している場合に使われています。
関節、特に足と手の両方の腱と靭帯部分に対して、抗炎症作用と再生作用を発揮します。

関節の治療には、カシスと組み合わせて使用​​します。

骨関節系++++:
炎症性変形性関節炎およびあらゆる種類の関節炎、骨関節炎、関節変形、関節滲出液、線維筋痛、腱および靭帯の炎症、デュプイトレン病、ペイロニー病、レッダーホース病、ブシャール結節 、ヘーバーデン結節、関節リウマチ、リウマチ熱、リウマチ性関節炎、腱および靭帯の硬化症、アンキロス脊椎炎。

 
3 イチジク ジェモレメディ イチジク Figuier

(Ficus carica)
西アジアに生息し、高さ4mまで育つモラセアエ科の木です。
主に消化器系と精神的領域のための治療で使われる植物です。
その芽のマセレートは、消化器系の障害に対して有益な作用だけでなく、
落ち着きと神経の調整作用を持っています。

イチジクの木のジェモは、ストレス、神経衰弱、消化器疾患の状況に非常に適しています。
胃の酸性度調整、胃のけいれん、胃炎、潰瘍、裂孔ヘルニアだけでなく、
胃食道大腸炎や逆流の治療にも効果的です。

神経系++++:苦痛、不安、ストレス、うつ病、神経症、OCD(強迫性障害)、恐怖症、不眠症、痙攣性、神経痛、食欲不振、過敏症、運動病、中毒。

消化器系++++:大腸炎、刺激性腸、胃炎、胃または十二指腸潰瘍、心臓、胃焼け、胃けいれん、胃の酸性度、好気性、膨満、食欲不振、消化不良、裂孔ヘルニア、クローン病、潰瘍性大腸炎、胃逆流 食道、嘔吐。

心臓血管系++:貧血、アテローム性動脈硬化症、触診、頭蓋内血腫。

骨関節系+:青年期の多関節炎。

 
4 イヌバラ ジェモレメディ イヌバラ Eglantier

(Rosa canina L.)
ワイルドローズとも呼ばれるイヌバラは、ロザス科に属するふさふさした低木です。
イヌバラのジェモは、免疫系や呼吸器系、関節や内分泌系に優れた作用を及ぼします。
幼児にも使用され、鉄不足に伴う貧血になりやすい方のための強力な味方です。
乳児の耳鼻咽喉科の問題、免疫力の強化、骨関節炎の状況に非常に適しています。

免疫および炎症システム++++:ウイルス、細菌感染、免疫の強化、ヘルペス、再発性炎症、湿疹。

呼吸器系++++:小児期の耳鼻咽喉科の問題(扁桃腺、鼻咽頭炎、耳の感染症、気管支炎)、肺の炎症、喘息。

骨・関節系+++:リウマチ、骨粗鬆症、成長障害、滑膜滲出液、関節症。

内分泌系++:甲状腺ゴイター、甲状腺腺腫、甲状腺炎。

 
5 ヨーロッパナラ ジェモレメディ ヨーロッパナラ 

オーク




 
Chene

(Quercus pedunculata)
オークは、フランスで主要な樹木の一つであり、身体的及び精神的にサポートをすることで知られています。
重度の疲労、活力低下、男性の老化の状況に非常に適し、主要なホルモン刺激剤としても使用されています。

内分泌系++++:男性更年期障害、性的疲労、性欲減退、男性の老化、不妊、ホルモン性疲労。

神経系++++:燃え尽き症候群、消耗、感情的な疲労、極度の疲労。

循環システム++:低血圧、緊張のバランスを取ります。

消化器系+:下痢、便秘、軽度の栄養不足。

 
6 オリーブ レメディ オリーブ Olivier

( Olea europaea L.)
オリーブのジェモは、高血圧と心不整脈を落ち着かせ、精神的なバランスを調節します。
知的能力の低下に直面する不安な高齢者に対して、精神的な安定をもたらすサポートをします。
さらに、コレステロールと血糖のバランスを取る役割を持っています。

神経系++++:記憶喪失、嫌悪性または強迫性神経症、顔面神経痛、加齢性脳不全、パーキンソン病、閉経恐怖症。

循環系++++:高コレステロール血症は、脂質バランス、動脈性高血圧、頻脈、血液高粘度、頸動脈アテローム、動脈硬化およびアテローム性動脈硬化症、心臓病に寄与します。

代謝系+++:2型糖尿病、脂質異常症。

肝腎系+:軽度の肝不全または腎不全。

 
7 カシス ジェモレメディ カシス Cassisier

(Ribesnigrum)
カシスの新芽のマセレート抽出液は、優れたコルチゾン作用を持ち、強力な抗炎症作用、浄化作用を備えていることから、ジェモセラピーで最も使用されている植物のひとつです。
慢性的なアレルギー、様々な炎症、一般的な疲労に対して非常に適しています。
リウマチ、関節の炎症を和らげるのにも役立ちます。

炎症系++++:アレルギー(食物、薬、呼吸器...)、皮膚の炎症、喘息、気管支炎、インフルエンザ、アレルギー性および関節の炎症、ウイルス性疾患、アレルギー性鼻炎。

骨・関節系++++:リウマチ、関節炎、関節炎、捻挫、骨折、腱炎。

神経系+++:疲労。

皮膚系+++:にきび、蕁麻疹、乾癬、皮膚症、湿疹、かゆみ、虫刺され。

腎臓系++:利尿剤として機能。腎臓不全、痛風、アディソン病。

 
8 ヤドリギ ジェモレメディ セイヨウヤドリギ

ヤドリギ
ギィ 

 
Gui

(Viscum album)

古代ケルトの祖先によって広く使用されてきたヤドリギのマセレート抽出液は、特に腎臓、乳房、甲状腺にある嚢胞や良性のしこりを減らすことで知られています。 また心臓障害に作用し、良好な血圧を維持するための多数の特性を備えた植物です。
さらに更年期障害による片頭痛にも役立てられています。
9 イチョウ ジェモレメディ イチョウ

ギンコ―
Ginko

(Ginkgobiloba)
イチョウの新芽のマセレート抽出液は、高い抗酸化作用を保持するため、高齢者に対して、大変優れたサポート役となる植物です。循環および、抗炎症作用があり、細胞の老化、記憶障害、循環障害の症状に非常に適しています。

心臓血管および循環系++++:脳微小循環、脳卒中、めまい、重い脚、静脈炎、静脈瘤、浮腫、痔核、血栓症、片頭痛、レイノー病、月経前症候群。

免疫システム++:アレルギー、細胞の老化。

神経系++++:記憶、集中力、脳および細胞の老化、うつ病、老人性痴呆、アルツハイマー病、脳虚血。

 
10 リンデン ジェモレメディ ギンヨウボダイジュ

リンデン
Tilleul

(Tilia tomentosa)
リンデン(ギンヨウボダイジュ)は、非常に古くから<精神の落ち着き>を導く特性で知られているシナノキ属の木です。 大変強く、強力な<神聖なる保護の木>であり、神経質で不安な人に対して役立てられています。
リンデンを用いたジェモレメディは、心を落ち着かせ、安眠促進、 また、ストレス、睡眠障害、慢性的な不安の状況を緩和する目的のために使用されています。

神経系++++:OCD(強迫性障害)、ストレス、集中困難、痙攣性、不眠症、鼓動、不安、興奮、パニック発作、神経症。

消化器系++:胃炎、胃食道逆流症、大腸炎、食欲不振、刺激性腸。

尿系+:高尿酸血症、痛風。

循環系+:コレステロール、アテローム性動脈硬化症、動脈性高血圧、頻脈。

 
11 ギョリュウモドキ ジェモレメディ ギョリュウモドキ Bruyere

(Calluna vulgaris)



 
ギョウヒモドキは、湿地、沼地に生息する厳しい環境で育つ非常に耐久性のある植物です。
尿路器系の利尿作用と消毒作用を持ち、膀胱炎、尿路感染症、腎臓結石の治療に活かされています。

◆泌尿器系、 生殖器系 の感染症に
◆膀胱炎の再発生を防ぐ
◆関節を維持するのに役立つ
◆免疫システムの調節作用あり
◆乾燥湿疹に

皮膚疾患で、乾燥湿疹の場合には、レバノンスギと合わせると、皮膚作用を強化するのに役立ちます。

泌尿生殖器系++++:尿路感染症、膀胱炎、尿道炎、前立腺炎、腎盂腎炎、膣炎、腎臓結石、前立腺肥大。

骨関節系+++:関節リウマチ、骨髄炎、リウマチ。

消化器系++:肝炎、黄疸、脾腫、食欲不振。

皮膚システム++:乾燥湿疹、瘢痕。

 
12 クルミ ジェモレメディ クルミ
 
Noyer

(Juglans regia)
ペルシャ原産のクルミ(ウォルナット)は、非常に生育条件が難しく、特に単独した性質があり、クルミが持つジャグロンという葉の成分のために周囲の他の植物の成長を防ぎます。
クルミの新芽のマセレートは、消化器系の疾患に用いられ、腸内フローを回復させ、特に膵臓や脾臓に刺激を与えます。 また、下痢、にきび、糖尿病疾患に非常に適しています。

クルミは免疫系に影響を及ぼし、変異細胞や老化細胞を取り除いたり、腫瘍の発生を防ぎます。
腸内フローを改善することで、癌の発生を制限するのに役立てられています。 

消化器系++++:結腸、下痢(特に抗生物質に続くもの)、膵臓機能不全、膵炎、脂肪性糖尿病(II型)、アルコール性肝硬変、赤痢、腸管異形成症、腹部流星症。

皮膚系++++:湿疹、乾癬、にきび、紅斑性ループス、強皮症、皮膚筋炎、膿瘍、ヘルペス、インペチゴ、マイコス、感染した傷、皮膚病、皮膚炎、白内障。

循環系+++:静脈瘤潰瘍、動脈炎、心筋炎、受動性紅斑、糖尿病性網膜症。

呼吸器系+++:気管支および気管粘膜の感染症、アレルギー症状、気管支炎、副鼻腔炎、喉頭炎。

 
13 黒ポプラ ジェモレメディ ポプラスニグラ

黒ポプラ
Peuplier

(Populus nigra L.)
サリカ科のブラックポプラ、ポプルスニグラは、風に揺れる葉にちなんで、ゆっくりと動く群衆の様子から、人々(peuple)にちなんで名付けられた木です。 芽のマセレートは、抗血栓作用があるため、動脈炎の場合に有用である事が伝統的に知られています。また、その芽は抗感染作用に優れたプロポリスが豊富であるため、気管支炎や気管炎の場合に適しています。免疫系を刺激し、冬の感染症と戦うのに役立ちます。 また、尿感染症、膀胱の炎症、嚢胞炎の場合など、尿レベルで有用な機能をもたらします。

心臓血管系++++:抗硬化症および動脈抗アテローム性動脈硬化症、 動脈炎、アテローム性動脈硬化症、下肢の動脈炎、痔核、レイノー病。

呼吸器系+++:気管支炎、気管炎、喉頭炎、扁桃炎、咽頭炎。

骨・関節系+:痛風、リウマチ。

泌尿生殖器系++:再発性嚢胞炎、尿路感染症、膀胱の炎症

 
14 クロミグワ ジェモレメディ クロミグワ



マルベリー
Murier Noir

(morus nigra)
クロミグワの新芽は、ウイルス性炎症に感染した場合に、気道の充血除去特性をもつことから呼吸粘膜のバランスを取り戻すために使用されています。
また、血糖値の調節に役立つことでも知られています(2型糖尿病)

蕾は主に、膵臓の機能不全とインスリン非依存性糖尿病の予防に適応されます。
膵臓の機能不全を治療するには、白ではなく、こちらの黒いクロミグワの蕾を使います。
クロミグワには、フラボノイド、アントシアニン、アルトカルピン、ビタミンA、B1、B2が含まれています。

 
15 コケモモ ジェモレメディ コケモモ

カウベリー
Arielle

(Vaccinium v​​itisidaea)
コケモモの新芽の浸軟液は、更年期の症状と尿系の無害化作用を調節する自然なホルモン作用を保持することで知られています。特に更年期障害、嚢胞炎、大腸炎の状況に非常に適しています。

更年期障害:コケモモはエストロゲンに似た成分を保持しているため、体内のエストロゲンの作用を模倣します。閉経前および閉経中に発生するホットフラッシュ、骨粗鬆症および子宮線維症などの不便な症状に対して役立ちます。

嚢胞炎:嚢胞炎を和らげ、尿石症を防ぐために腎臓のカルシウムベースの沈着物を取り除きます。また、男性の前立腺の調子を整えます。

大腸炎:コケモモの芽のマセレートは、結腸の機能を活性化し、腸内細菌叢の改善、通過を調節します。また、痙攣を伴う大腸炎、ならびに慢性便秘および大腸菌症の問題に役立てられています。

泌尿生殖器系++++:卵巣ヒアリン症、子宮線維症、卵巣嚢胞、再発性嚢胞炎、再発性乳房炎、女性老化、腎結石症、前立腺炎、前立腺腺腫、膀胱排液作用、尿消毒作用、利尿作用、閉経、ほてり。

消化器系+++:痙攣性大腸炎、粘膜膜性大腸炎、刺激性結腸、腸管異形成症、腸間膜炎、上皮癌、便秘、腸の排液作用。

循環系++:硝子体アテローム性動脈硬化症、血管壁の変性、動脈性高血圧、動脈性硬化症。

内分泌系++:甲状腺腺腫、エストロゲン欠乏症、ホルモン老化。

 
16 コブカエデ ジェモレメディ コブカエデ Erable

(Acer campestre L.)
コブカエデの新芽は、メタボリズムの調整や、胆嚢炎の抗炎症作用があります。胆管をきれいにし、脂質と血中コレステロールの代謝に重要な肝臓および胆汁の機能を促進します。胆嚢が悪化した状態による運動障害、または結石症の場合、コブカエデの新芽が役立ちます。

高コレステロール血症、または他の高脂血症、糖尿病の場合には、クルミを補うことが推奨されています。

肝胆道系++++:胆道結石症、胆道ジスキネジア、胆嚢炎、糖尿病。

循環系+++:高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化症。

神経系++:めまい、頭痛、神経痛、悪夢、恐怖症。

免疫システム++:抗真菌性および抗ウイルス性、ヘルペス/帯状疱疹。

 
17 サジ― シーバックソーン ジェモレメディ サジ―

シーバックソーン

 
Argousier

(Hippophae rhamnoides)
非常に珍しい超適応型植物であるシーバックソーンは、チベットの5000 mに達する山頂から、シベリアの寒さの中、砂漠の砂丘などに生息しています。腐敗を作り出すことによって地球に生命をもたらし、その酸っぱい果実で動物、特に鳥を引き付けます。昔から厳しい冬に耐えなければいけないチベット人の活力として活用され、インフルエンザのようや症状の治療薬として使われています。
シーバックソーンの新芽や芽は、豊富なビタミンA、C、Eを含み、さらには鉄が非常に多く含まれているため、あらゆる生物の抵抗力を高めます。


 
18 シラカンバ ジェモレメディ シラカンバ


シルバーバーチ

 
Bouleau verruqueux


(Betula pendula)
シラカバ(シラカンバ/シルバーバーチ)は、高さ25 mに達する細い幹を持つ木で、ヨーロッパで非常に普及しています。シラカバが持つ優れた尿中消毒作用、解毒作用によって、抗感染性、抗痙攣性の炎症に用いられ、骨関節炎の痛みを和らげ、軽い皮膚トラブルの治療などにも役立てられています。また、消化器系にも優れた作用があることで知られています。

シラカバは、こちこちらのBouleau verruqueux(シラカンバ/シルバーバーチ)と Bouleau pubescent(ヨーロッパダケカンバ)がジェモレメディに用いられますが、前者は主に子どもや青年に、そして後者は大人や高齢者に適しています。

関節系++++:関節炎、骨関節炎、リウマチ、腰痛、神経痛、シアチカ、う蝕、骨粗鬆症、リン酸カルシウム代謝障害、成長遅延、リケット。

尿路系+++:腎結石症、腎炎、腎症候群、腎不全、尿酸、肥満。

消化器系+++:肝炎、抗毒性、脾臓炎、膵炎。

循環系++:血栓性動脈炎、先天性心臓病、冠状動脈疾患、高血圧、その後の梗塞、心不全、静脈炎

 
19 ジュニパー ジェモレメディ ジュニパー Genevirier

(Juniperus communis)
とげのある緑色の低木であるジュニパーの新芽は、肝臓-胆嚢領域の優れた毒素除去作用があり、腎臓で非常に活発であるだけでなく、循環および廃棄物除去剤でもある利尿および排液作用が認められています。
また、中毒、コレステロールと糖尿病、嚢胞炎と腎臓結石の症状にも非常に適しています。

循環系+++:麻酔または薬物治療後の薬物中毒、アテローム性動脈硬化症。

尿路++++:嚢胞炎、タンパク尿、糸球体腎炎、浮腫、腎臓結石。

肝系++++:肝炎、消化器疾患、肝硬変、肝不全、黄疸、肝脂肪症、コレステロール、糖尿病。

関節系++:リウマチ、慢性多関節炎、骨障害。

 
20 ホーステール スギナ ジェモレメディ スギナ

ホーステール
Prele

(Equisetum arvense L.)
スギナ(ホーステール)の新芽は、カルシウムとシリコンの同化に関与し、骨のミネラル物質を再生し、強化することで知られています。
骨自体の改善や、外傷(骨折)を受けた骨の強化、もろい爪や髪にも作用します。

進行中の関節炎やリウマチを和らげるための貴重なミネラルが豊富です。





 
21 西洋オオバコ ジェモレメディ 西洋オオバコ Grand plantain

(Plantago major)
セイヨウオオバコは、抗炎症作用、咳止め、呼吸器疾患、粘膜の炎症および皮膚の炎症、創傷、火傷、ひび割れ、皮膚の治療、尿路感染症、痔核および便秘の治療に役立てられている植物として知られています。
この植物には、タンニン、粘液、アピゲニンを含むフラボノイド、酸フェノール、イリドイド、特にオーキュボシドが含まれています。
22 ヨーロッパグリ ジェモレメディ ヨーロッパグリ

西洋栗
Chataignier

(Castanea sativa)
栗のつぼみのマセレート(浸軟液)は、優れたリンパ系の排水作用があり、浮腫やセルライトを減らします。また、静脈瘤および関連する潰瘍の現象に関与する下肢の静脈循環を保護する役割もあることで知られています。
さらに、静脈瘤、浮腫、むくみ脚、潰瘍周囲の湿疹の状況に非常に適しています。

リンパ系++++:セルライト、重い脚、腫れた腕、浮腫。

静脈系++++:静脈瘤、痔核、静脈うっ血、静脈瘤潰瘍、レイノー病。

皮膚系+++:潰瘍周囲紅斑、静脈瘤湿疹。

 
23 シロヤナギ ジェモレメディ 西洋シロヤナギ 

白柳
Saule blanc

(Salix alba)
古代から天然の痛み止めと解熱薬として使用されてきたセイヨウシロヤナギは、その優れた治癒力と鎮痛作用から、伝統医学においても、20世紀でも最も天然のアスピリンとして使用されている薬草のひとつです。

現在、世界には500種以上のヤナギが生息していますが、その中で、このセイヨウシロヤナギは、最も一般的な種として知られています。

セイヨウシロヤナギが持つ、熱を下げる特殊な成分、サリシリン(サリチル酸)は、フランスの薬剤師、ピエール・ジョセフ・ルル―によって1829年に実証されました。現在、この成分構成を利用して作られた解熱剤(アスピリン)が世界中で何万トンもの消費される薬となっています。

 
24 セイヨウサンザシ ジェモレメディ 西洋サンザシ

セイヨウサンザシ

ホーソン
Aubepine

(Crataegus
oxyacantha)
主に心臓疾患に用いられる「白いとげ」の愛称で呼ばれるロザス科の植物です。
つぼみのマセレートは、心拍数と花の緊張に対する作用と、
果実は心臓の筋肉に対する作用を組み合わせている驚くべき植物として知られています。
また、高血圧や低血圧、不整脈、不眠症の症状に非常に適しています。

心臓系++++:不整脈、頻脈、収縮期外、触診、心不全、胸膜アンギナ(腹膜)、動脈性高血圧および低血圧、正のイノトロピック作用(収縮力を増加させる)および負のクロノトロピック(心拍数を低下させる) 、梗塞後、抗硬化作用。

神経系++++:興奮、うつ病、不安、過度の感情、記憶の問題、心臓の圧迫感、不眠症、過敏症。

内分泌系+++:甲状腺機能亢進症、グレイブス病、閉経障害。

肺系++:非アレルギー性呼吸困難、持続性呼吸困難を伴う喘息、肺硬化症。

 
25 セイヨウシデ ジェモレメディ 西洋シデ

セイヨウシデ
Charme

(Carpinus betulus L.)
セイヨウシデの新芽は、抗出血性、血小板の数とその質(凝集)を増加など、良好な凝固を促進するなど、血液に対して有効な作用を及ぼします。

また、コレステロールを低下させることにより、肝臓、特に呼吸器系に有益な効果をもたらします。鼻炎、副鼻腔炎、または風邪の場合、これらの疾患の慢性的な側面だけでなく、 短期間の治癒にも適しています。

心臓血管/循環系++++:出血、血友病、血栓症、血小板減少症、紫斑病、アテローム性動脈硬化症..。

呼吸器系+++:鼻炎、鼻咽頭炎、副鼻腔炎、喉頭炎、気管支炎、咳。

免疫系+++:ENT感染、単クローン性ガンマパシー、高ガンマグロブリン血症、骨髄腫。

消化器系++:大腸炎、肝硬変、肝不全、高コレステロール血症。

 
26 セイヨウトネリコ ジェモレメディ セイヨウトネリコ

アッシュ
Frene

(Fraxinus excelsior)
セイヨウトネリコの新芽は、強力な腎臓刺激剤として働きかけ、特に体内の水切り、および毒素の体を浄化することによって骨関節系のバランスを回復するのに役立ちます。
尿酸の調整、痛風、水分保持、コレステロールの状況に非常に適しています。

骨関節系++++:痛風、関節の炎症、小さな関節(足、手)の変形、関節の酸性度、リウマチ、腱炎。

肝腎系++++:セルライト、保水、コレステロール、腎不全、胆石症、過体重。

神経系++:ストレス、不安神経症。

 
27 セイヨウナシ ジェモレメディ 西洋ナシ 



セイヨウナシ
Poirier

(Pyrus communis)

 
セイヨウナシの新芽は、癌性領域の防御を強化し、過度に大きな前立腺、感染症、および尿路障害の結果を緩和することが知られています。梨の木は高さ12〜15メートルのピラミッド型の木で、条件が最適であれば100年生きることができます。それは新鮮で一貫した豊かな土壌を高く評価し、その開花は3月下旬から4月上旬に起こります。

化学療法や放射線療法などの臨床治療と並行して使用される癌性領域に対する作用で最もよく知られ、よい結果を達成するために役立てられています。西洋ナシが保持する排出作用により、泌尿生殖器球にも作用し、体内の浄化、前立腺の問題、子宮線維、嚢胞炎、尿漏れまたはポリープ(結腸および直腸の良性腫瘍)と戦うのに役立ちます。

 
28 セイヨウミズキ ジェモレメディ 西洋ミズキ

セイヨウミズキ

ハナミズキ


 
Cournouiller

(Cornus sanguinea L.)
西洋ミズキの芽の浸軟液は、血栓症、出血、心臓に特定の作用があり、心臓発作を防ぐためにも使用されています。血小板に作用する優れた抗出血薬として知られ、頭蓋、胸部、腹部を問わず、外傷後の出血に有用で、出血を鎮める非外科的吸収剤として機能します。

血栓症、血餅:代謝に起因する血餅(血栓症)の形成を防ぐ抗凝血剤および血液排出器として機能します。

更年期のほてり:閉経に伴うほてりに作用します。

心臓血管系++++:出血(腹部、頭蓋、外傷後、胸部...)、脳血管障害、血栓症、頻脈、動脈炎、アテローム性動脈硬化症、狭心症、老人性心臓、冠状動脈不全、梗塞(予防)、血腫。

女性ホルモン系+++:更年期障害によるほてり。

腎系+:良性ネフローシス、腎結石症。

 
29 サービスツリー ジェモレメディ サービスツリー

西洋ナナカマド

セイヨウナナカマド

 
Sorbier

(Sorbus domestica)
西洋ナナカマドの新芽の浸軟液は、主に血液の循環を良くし、血管を強化します。
静脈の抗炎症作用があり、血液の粘度を下げて流動化作用を発揮します。

むくみ脚、痔、静脈瘤、静脈炎:下肢と小骨盤などの血液循環に関する疾患に役立ちます。
静脈うっ血の場合、血液循環を活性化します。
浮腫み脚、痔の症状には、セイヨウ栗と合わせて使用するとより効果的です。

血管系++++:静脈瘤、痔核、静脈瘤潰瘍、血液の高粘度、片頭痛、うっ血性頭痛、静脈炎、静脈炎。

リンパ系+++:浮腫(排液)

耳鼻咽喉科システム+++:耳鳴り、難聴、難聴、鼓膜による難聴、めまい、耳鳴り。

生殖器系++:更年期障害とほてり

 
30 セイヨウニワトコ ジェモレメディ 西洋ニワトコ

セイヨウニワトコ

エルダーベリー


 
Sureau Noir

(Sambucus nigra)
食物のより速い分解を促進する作用のあるセイヨウニワトコは、消化が遅い場合の貴重な助けになる薬草です。
また、腸管通過の問題の場合にも有利に機能することで知られています。

・体内にされた毒素の除去を促進に
・消化促進に
・関節の痛みの緩和に

 
31 セイヨウハナズオウ ジェモレメディ 西洋ハナズオウ

セイヨウハナズオウ
Arbre de Judee

(Cercissiliquastrum)
原産地がユダヤにであることに由来して、「ユダヤの木」とも呼ばれているセイヨウハナズオウは、
動脈循環に作用することから、ジェモセラピーでは、循環器系トラブルに使用されています。
血液を薄めて、血液循環機能を促進します。

・血液循環を調整する
・血液凝固の血中脂質を少なくする




 
32 セイヨウハンノキ ジェモレメディ セイヨウハンノキ

グレーオルダー
Aulune Blanc

(alnus incana)


 
フランスの日当たりの良い標高1700mのアルプス地方に生息するセイヨウハンノキ(グレーオルダー)の浸軟液は、循環作用を保持し、組織の損傷や尿路感染症を伴う泌尿生殖器障害の緩和に役立つことで知られています。

さらに、ジェモセラピーでは、セイヨウハンノキは、アルツハイマー病を含む特定の神経変性疾患の治療に適応されます。
脳の強壮剤、神経変性疾患の予防。

ホルモン強壮剤(女性&男性更年期障害)

 
33 ヨーロッパハンノキ ジェモレメディ ヨーロッパハンノキ

コモンオルダー




 
Aulune Glutineux

(Alnus glutinosa)
ヨーロッパハンノキ(コモンオルダー)のジェモは、免疫システムを強化し、優れた抗炎症作用で「天然の抗生物質機能」を持つため、様々な治療に役立てられています。
感染症や炎症、血液循環障害、集中力・記憶力の向上作用があり、
血栓、むくみ脚、静脈炎、片頭痛、記憶障害、耳鼻咽喉科感染症の状況に非常に適しています。

循環器系++++:心筋梗塞後の太い脚、静脈炎、血栓症、静脈瘤。

神経系+++:記憶障害、集中力低下、片頭痛。

免疫系+++:鼻炎、副鼻腔炎、気管支炎、インフルエンザ。

呼吸器系++:アレルギー性喘息、肺炎。

消化器系++:胃炎、潰瘍性大腸炎、胆嚢炎。

 
34 セコイア ジェモレメディ セコイア

ジャイアントセコイア
Sequoia

(Sequoia gigantea)
セコイアは、世界で最大かつ最も強力なヒノキ科の針葉樹です。セコイアの新芽の浸軟液には、内分泌系と関節系の主に2つに対して、重要な機能があり、男性の性的疲労、骨粗鬆症、子宮筋腫の状況に非常に適しています。

<主な適応症>
男性の性的疲労、前立腺障害:セコイアのの新芽の浸軟液は精子形成を刺激し、したがって男性の生殖能力を刺激することが知られています。また、前立腺機能のバランスをとることによっても機能します。さらに、性的不調に役立ちます。セコイアは性的な強壮剤であるだけでなく、肉体的および精神的なレベルで作用する主要な一般的な強壮剤でもあることで知られています。

骨粗鬆症:マツやモミなどの他の針葉樹と同様に、セコイアは骨に作用します。また骨障害だけでなく、副腎ホルモンを部分的に刺激することにより、特に靭帯や腱の障害をサポートします。骨構造にミネラルを増強し、堅固な骨を形成します。

子宮筋腫:セコイアは子宮筋腫の治療にも役立てることができます。

内分泌系++++:性的疲労、前立腺腺腫、前立腺肥大、男性更年期、男性の生殖能力、精子形成、男性の老化、子宮筋腫。

骨関節系+++:ガラス骨疾患、骨粗鬆症、腱および靭帯の弛緩、腱炎、石灰化、変形性関節症、線維筋痛症、リウマチ。

神経系+++:一般的な強壮剤、倦怠感、うつ病、過労。

消化器系++:肝プロテクター。

 
35 タマリス ジェモレメディ タマリス

ギョウリュウ

タマリクス ガリカ
Tamaris

 (Tamarix gallica)
タマリスのジェモは、赤血球の生成を刺激することから、貧血、鉄不足の代謝と不十分な血小板の再生に役立ちます。
タマリスは凝固亢進作用があり、血栓症(血栓)の発生を引き起こす可能性があるため、短期間で治療を進めることが推奨されています。

 
36 ツルニチニチソウ ジェモレメディ ツルニチニチソウ Pervenche

(Vinca minor) 


 
ジェモセラピーでは、野生のツルニチニチソウが広く使われています。
血行を促進し、脳の新陳代謝全体の活性化により脳機能の向上、頭痛の改善に役立ちます。
また、記憶障害、注意力、集中力の喪失に対しても役立ちます。
37 トウモロコシ ジェモレメディ トウモロコシ Mais

(Zea mays)

 
トウモロコシは、ジェモセラピーによって胚組織として使用される数少ない発芽種子の1つです。
トウモロコシの細根は心臓血管の保護剤であることが知られています。
血管系の炎症を軽減するのに役立ちます。
38 ヨーロッパニレ ジェモレメディ ヨーロッパニレ

ニレ


 
Orme

(Ulmus minor Mill)
ヨーロッパレニレのジェモは、にきび、ヘルぺス、湿疹または、他の皮膚炎の場合に作用します。
アレルギー性または、炎症性などすべてのタイプの皮膚疾患に適応されます。

※かなり乾燥した湿疹には、レバノン杉のジェモをおすすめします。

さらに、ニレの持つ解毒、排水作用により、リウマチ関節炎を和らげたり、関節系の疾患、コレステロール値を減らすために血中濃度の調節をします。

皮膚系++++:にきび、皮膚炎、湿疹(すべてのタイプ)、ヘルペス、癤、酒皶、乳痂、膿痂疹、およびすべてのタイプの皮膚病。

関節システム++:痛風、リウマチ。

血液システム++:尿酸とコレステロールを排出します。

消化器系+:下痢、口内炎。

 
39 ノブドウ ジェモレメディ ノブドウ

野ブドウ
Vigne

( Vitis vinifera.)

 
ノブドウの蕾は、消化器系、静脈系、関節、さらに皮膚レベルで働きかけ、痛みを伴う関節を含み、すべての炎症性の痛みを和らげるのに役立つ薬用植物です。

リウマチ:関節に影響を与える慢性炎症を防ぎ、対抗するように働きかけます。骨棘が形成された場合に特に推奨されるため、リウマチに伴う痛みを和らげるのに役立ちます。

痔核:直腸および肛門の静脈の炎症に起因し、ノブドウの持つ循環器系の抗炎症作用のおかげで、炎症を制限し、痔核を和らげるのに役立ちます。

生理痛:泌尿生殖器のレベルを含んだすべての炎症に作用するため、更年期障害や重い生理痛など、女性に特有な問題の大きな味方となります。

骨関節系++++:リウマチ、関節炎、骨粗鬆症、関節炎、多発性関節炎。

循環器系++++:痔核、静脈炎、子宮出血。

泌尿生殖器系+++:線維腫、痛みを伴う月経期間、更年期障害、腎炎。

消化器系++:大腸炎、潰瘍性大腸炎。

皮膚系++:皮膚炎、いぼ、丹毒。

 
40 ビルベリー ジェモレメディ ビルベリー

セイヨウスノキ
Myrtilleir

(Vaccinium myrtillus L.)
ビルベリーのジェモは、毛細血管の微小循環を促進し、血管を強化することにより、優れた視覚的快適さに貢献します。緑内障、網膜症、近視、結膜炎、ドライアイなどのさまざまな目の問題に効果的で、一般的なバランスを取り戻したいときに役立ちます。
消化器系と泌尿器系の穏やかな排水を構成するため、下痢、大腸炎、さらには膀胱炎の場合に役立ちます。

静脈強壮剤および血管保護剤:主に動脈または毛細血管の微小循環のレベルで行われます。ビルベリーの持つアントシアノシドは、血管透過性を正常化し、特に毛細血管の血管壁を保護します。また、フリーラジカルの形成と戦う効果的な抗酸化物質であり、静脈保護効果に貢献します。

糖尿病:ビルベリーのつぼみは糖の同化を促進するため、糖尿病に伴う興味深い役割を果たします。ただし、効率を上げるには、クルミのジェモと、バランスの取れた食事を組み合わせて使用​​することをお勧めします。

膀胱炎:利尿作用と尿路消毒作用があるため、膀胱炎やその他の尿の問題が発生した場合に使用されます。

眼球系++++:網膜症、緑内障、結膜炎、近視、視神経炎、夜盲症、ブドウ膜炎、乾いた目、羞明。

循環器系+++:レイノー病、毛細血管微小循環、糖尿病性血管障害、動脈硬化症、痔核、毛細血管の脆弱性。

消化器系+++:大腸炎、下痢、糖尿病、赤痢、潰瘍、腸内毒素症。

泌尿生殖器系++:膀胱炎、尿路感染症、前立腺炎、腎炎、尿道炎。

 
41 スズカケノキ ジェモレメディ スズカケノキ

プラタナス
Platane

(Platanus)
プラタナスのジェモは、白斑、乾癬、湿疹、にきびなど様々な皮膚疾患に役立てられています。
表皮を排出し、肌の色素沈着防止を促進して、肌の自然なバランスを取り戻します。

皮膚のデトックス、慢性の湿疹や、皮脂腺炎症に

 
42 モンタナマツ ジェモレメディ モンタナマツ

マウンテンパイン

 
Pin des montagnes

(pinus montana)
ジェモセラピーで一般で使用される松の種類です。
ミネラルの補充効果に優れ、摩耗および軟骨破壊の促進しを防ぎ、
関節のレベルで細胞の再生に有益な効果を与えます。
心身ともにケアします。
ミネラルの強化、免疫の強化、極度の疲労に。

 
43 ヨーロッパアカマツ ジェモレメディ ヨーロッパアカマツ

スコッチパイン

 
Pin sylvestre

(Pinus sylvestris L.)
ヨーロッパアカマツは、高山に生息する松でもあり、抗炎症やミネラル補給(関節、骨、歯)を促進する働きを持つ植物です。骨粗鬆症、骨折、変形性関節症、リウマチの治療に役立ちます。
免疫力の強化に優れ、季節の変わり目の疲労やストレスの緩和にも用いられます。

骨関節系++++:関節炎、変形性関節症、リウマチ、骨粗鬆症、骨折、腰痛

神経系++:倦怠感、ジストニア

免疫システム++:免疫力の低下、冬の感染症

呼吸器系++:耳鼻咽喉科疾患(気管支炎、喉頭炎、鼻炎、風邪など)は、呼吸を促進します。

 
44 フランスカイガンショウ ジェモレメディ フランスカイガンショウ

フランス海岸松

 
Pin maritime

(Pinus maritima )
フランス海岸松と呼ばれるこのパインは、地中海西部沿岸域を原産とするマツ科マツ属の常緑針葉樹で、松の芽の浸軟液は、主に呼吸器疾患に役立てられています。

その他、食欲刺激作用と、下剤作用があり、便秘の緩和にも用いられます。

 
45 プロポリス ジェモレメディ プロポリス Propolis 非常に優れた抗感染作用と免疫刺激作用を持ち、耳鼻咽喉科と肺球をサポートするだけでなく、皮膚の疾患にも役立ちます。栄養成分が豊富で、様々な作用があります。

・免疫活性作用:
プロポリスの持つフェネチルエステルは、細菌、ウイルス、真菌などの外部からの攻撃を防ぐために、抗体とリンパ球の産生を増加させることにより、体の防御の刺激を促進します。

・抗菌作用:
フラボノイド、ガランギン、ピノセンブリン、安息香酸、カフェイン酸、およびそれらのエステル成分は、プロポリスに抗菌性と抗真菌性を与える分子です。咽頭炎、肺炎、気管支炎、風邪だけでなく喘息に対しても効果的です。多剤耐性ブドウ球菌、連鎖球菌、ヘリコバクターピロリ(胃潰瘍の原因菌)、ボレリアブルグドルフェリ(ライム病菌)、およびアクネ菌(にきびの原因菌)に対して活性のある抗生物質となります。
また、カンジダ・アルビカンスとアスペルギルス・トリコフィトンに対して有効な抗真菌剤です。
さらにプロポリスは、いぼや真菌感染症などの皮膚感染症との戦いに役立ちます。

・抗ウイルス作用:
プロポリスが持つフラボノイドは、ウイルスが病原性のウイルス物質を体内に放出する酵素を阻害し、ウイルスの拡散を防ぐため、ウイルスとの戦いにも役立ちます。その後、カプセル内にうまくとどまり、細胞を攻撃しません。
カフェイン酸とその誘導体は強力な抗ウイルス剤であり、帯状疱疹1型または2型と水痘帯状疱疹ウイルスに効果があることが示されています。ヘルペスウイルス(口唇ヘルペス、水痘、帯状疱疹、伝染性単核球症など)、肝炎、インフルエンザ、胃腸炎、呼吸器感染症、そして最後にウイルスに有効な抗ウイルス剤です。

・抗炎症性の咳止め剤:
プロポリスが持つフラボノイド、カフェイン酸、フェルラ酸、サリチル酸のおかげで、呼吸器系と耳鼻科系の感染によって引き起こされる炎症を軽減するのに役立ちます。また、咳を落ち着かせるのにも役立ちます。
また、 「アスピリン」とも呼ばれるサリチル酸は、発熱を緩和することで知られています。

・防腐・消毒作用:
プロポリスは、優れた防腐、消毒作用があり、皮膚に使用すると、傷を消毒することができます。これらの特性を与えるのはフラボノイドと安息香酸であり、体の防御をサポートします。

・鎮痙作用:
プロポリスの保持するケルセチンとケンペリドは、パパベリンよりも優れた強力な鎮痙作用があります。

・再生、治癒作用:
プロポリスの持つフェルラ酸は、皮膚細胞の再生と成長を刺激する能力を持っています。コラーゲンとエラスチンの合成を活性化することにより、細胞の再生を助け、老化を遅らせます。
アルコール抽出物とプロポリス軟膏は火傷の治癒を促進します。

・解毒、肝機能のサポート:
プロポリスは化学療法、アルコール、薬物から肝臓を保護します。さらに、プロポリスに含まれているアルテピリンCは、メタンスルホン酸メチルの遺伝毒性から保護します。


 
46 セイヨウハシバミ ジェモレメディ 西洋ハシバミ

ヘーゼル
Noisetier ハシバミの木は、、カバノキ科の高さ6mに達することができる低木です。その楕円形で柔らかい葉は、そのつぼみと同じように、毛深いです!ハシバミの芽の浸軟液は、呼吸器疾患、貧血、動脈炎などの機能サポートに非常に適しています。

呼吸器疾患:
組織の酸素化を刺激し、特に肺レベルでそれらの弾力性を回復します。また、肺ドレナージ機能に優れているため、肺硬化症やその他の肺疾患(気管支炎、喘息、アレルギーなど)に対して作用することができます。

貧血:
赤血球の合成を促進し、貧血、特に低色素性貧血または小球性貧血に用いられます。

動脈炎:
肺の弾力性を回復するのと同じように、動脈を柔らかくするのに用いられ、循環の保護と抗炎症作用があります。
動脈炎や脚の浮腫(むくみ)、潰瘍などの障害に役立ちます。


呼吸器系++++:アレルギー、慢性気管支炎、喘息、肺閉塞、肺気腫、肺うっ血、肺硬化症。

循環器系++++:下肢浮腫、静脈瘤性潰瘍、壊死性潰瘍、貧血、動脈炎、老人性硬化症、血栓症。

消化器系+++:コレステロール、脂肪症、肝硬変、消化不良。

神経系++:神経栄養の不均衡、不眠症、神経質、倦怠感、夜間の目覚め、不眠

 
47 セイヨウトチノキ ジェモレメディ セイヨウトチノキ

西洋トチノキ

マロニエ


 
Marronnier

(Aesculus hippocastanum)
セイヨウトチノキのつぼみは、優れた消化作用があり、すべての循環器疾患で良好な循環を促進するために効果的に使用されます。充血除去作用があることから痔核の治療に特に適しており、他の呼吸器や皮膚疾患にも適応します。痔核、静脈瘤、肺気腫などの症状に使用されています。

痔核:
静脈の抗うっ血作用を保持するセイヨウトチノキは、痔核を和らげるために使用されます。抗炎症作用と抗浮腫作用があり、静脈壁の症状を整え、毛細血管の抵抗力を高め、不快な障害を和らげます。

静脈瘤:
充血除去作用、静脈に対して再生作用があります。静脈瘤の治療と再発防止の両方に効果的です。

肺気腫:
呼吸を促進し、肺気腫に有利に作用します。

循環器系++++:痔核、静脈瘤、太い脚、レイノー病、痔核血栓症、毛細血管拡張症、静脈瘤性潰瘍。

呼吸器系+++:肺気腫、呼吸困難。

皮膚系++:クーペロシス、過潰瘍性紅斑。

泌尿生殖器系++:前立腺障害(充血除去剤)


※抗凝固剤を服用している人はご使用をお避け下さい。

 
48 ヨーロッパシラカバ ジェモレメディ ヨーロッパシラカバ

ヨーロッパダケカンバ


 
Bouleau Pubescent


(Betula pubescens)
ヨーロッパダケカンバの新芽のジェモは、肝臓を癒し、骨関節系にも作用します。抗炎症作用があり、骨の再生を刺激します。また、若木のジェモには、関節炎、骨障害、およびデトックス治療の状況に非常に適しています。
ヨーロッパダケカンバは大人と高齢者に最も適し、シラカンバは子供と青年に適しています。

デトックス治療法:体の外的変化に備えるためのオフシーズンの治療法として理想的です。多くの臓器を再生することができます。肝臓、腎臓、脾臓、膵臓を刺激し、ブロックを溶解し、廃棄物の除去に役立ちます。

<ヨーロッパシラカバと他のジェモ組み合わせによる相乗効果>
慢性の肝臓のトラブルには:ジュニパー、ライムギ、カシス
体内に蓄積された薬物の解毒:ジュニパー
抗毒素作用:ジュニパー、ローズマリー
B型肝炎:ジュニパー

関節炎と関節痛:関節の穏やかな浄化と再生作用があり、尿酸やその他の老廃物の除去に関与します。骨の成長を促進し、リン酸カルシウム代謝を刺激します。

老人性無力症:老化防止療法に用いられているダウニーバーチは、特に高齢者の疲労の場合に役立ちます。精神的な混乱、集中力の問題、またはうつ病に対処するために服用することができます。

骨障害:骨芽細胞(骨の合成を可能にする細胞)を刺激することにより、バーチは成長の問題(リケット、成長する痛み)だけでなく骨粗鬆症の問題(骨量の減少)の治療にも役立ちます。



消化器系++++:デトックス、肝ドレイナー、膵炎、脾臓炎、コレステロール、痛風。

骨関節系++++:骨関節炎、関節炎、う蝕、骨粗鬆症、リン酸カルシウム代謝障害。

尿系+++:腎炎、尿毒症、腎不全。

呼吸器系+:アレルギー、胸膜炎。

 
49 ヨーロッパブナ ジェモレメディ ヨーロッパブナ Hetre

(Fagus sylvatica)


 
ヨーロッパブナの芽は、様々な腎臓や呼吸器疾患、さらに免疫力を高めるのに最適です。
アレルギーに対する優れた抗ヒスタミン作用を保持し、腎臓に溜まった余分な水分を排除し、セルライトの排除を促進します。

腎臓結石、糸球体腎炎、腎硬化症:
ヨーロッパブナの芽は腎臓を再生し、活力を与えます。腎臓の活動を回復し、体の浄化プロセスを活性化します。利尿作用と抗線維化作用があり、腎臓結石や糸球体腎炎に使用されます。ネフローゼまたは腎硬化症の場合に役立ちます。

痛風:
尿の分泌を促進し、尿素、尿酸、クレアチニンの排出を促進することで、痛風などの関節の問題を改善するのに役立ちます。一般的に、血液によって除去された毒素の体を浄化します。

免疫力の低下、倦怠感:
ブナは免疫力を強力に刺激し、精神に大きな影響を与えると言われています。ショック、喪、免疫力の低下、さらにはうつ病の場合に使用されます。また、病気になりやすい子供の体力アップに最適です。

泌尿器系++++:腎臓結石、糸球体腎炎、腎臓結石、痛風、体液貯留、腎臓硬化症、高尿酸血症、細胞炎、間質性腎炎。

呼吸器系+++:アレルギー、肺硬化症、肺気腫、慢性気管支炎。

免疫系+++:低ガンマグロブリン血症、獲得免疫不全、感染症。

神経系++:うつ病、疲労感、倦怠感。
50 ヨーロッパモミ ジェモレメディ ヨーロッパモミ Sapin blanc

 (Abies alba ou pectinata)
成長障害、骨粗鬆症、または骨折や虫歯の状況に非常に適しています。

ヨーロッパモミの蕾は、骨の成長を刺激する作用があるため、究極の小児治療薬となっています。
リン酸カルシウム代謝を刺激し、カルシウムの固定を刺激し、脱ミネラルを防ぎます。また、高齢者の骨粗鬆症、虫歯の予防など、すべての年齢の骨折の強化のための主要な治療法として使われています。

骨粗鬆症:
骨芽細胞を刺激することに加えて、破骨細胞(骨を破壊する細胞)を抑制し、骨粗鬆症の原因で骨の不均衡を再調整します。さらに、カルシウムの取り込みを刺激し、強い骨づくりを促進します。

虫歯:
リンカルシウムのバランス調節作用とカルシウム固定作用により、脱ミネラルを防ぎ、特に脆弱な歯のエナメル質を持つ人々の虫歯の予防または治療に使用されています。

骨関節系++++:齲蝕、脱灰、リン酸カルシウム代謝障害、成長障害と痛み、くる病、骨折、骨髄炎、骨粗鬆症、椎骨表皮炎。

循環器系+++:赤血球生成を刺激し、骨髄、貧血、白血病の生成を刺激します。

免疫系++:良性感染症、痙攣性、倦怠感、発熱、膿痂疹、リンパ炎。

呼吸器系++:喘息、アレルギー、狭心症、喉頭炎、鼻炎、鼻咽頭炎、副鼻腔炎。

 
51 ブラックベリー ジェモレメディ ブラックベリー

ヨーロピアンブラックベリー
Ronce

(Rubus fruticosus L.)
ブラックベリーは、キイチゴ属バラ科のとげのある低木で、クワ科のブラックベリーとは異なります。蕾の浸軟液には、骨関節球に特定の作用を及ぼします。骨を固め、骨折を修復するために使用され、骨粗鬆症や変形性関節症にも関与します。

さらに、気管支炎や肺疾患、呼吸器系に作用します。

そして、わずかな植物エストロゲン作用を保持するため、更年期障害や子宮筋腫の場合に有用になります。

肺気腫、肺線維症、慢性気管支炎:
ブラックベリーには、再生して酸素化するための能力、肺向性を持つため、欠陥のある組織を再酸素化するために役立ちます。肺気腫、肺線維症、または慢性気管支炎には、ヘーゼルナッツを補います。

変形性膝関節症、骨粗鬆症、骨折:
関節組織の酸素化に寄与し、骨を構築する骨芽細胞の活動を促進することから、骨構造を強化して保護し骨粗鬆症または骨折の場合に非常に有用となります。

更年期障害、子宮筋腫:
ブラックベリーの芽のマセレートにはわずかな植物エストロゲンホルモン作用があり、更年期障害を伴う場合や子宮筋腫の場合に役立ちます。この症状の場合には、コケモモを補完することをお勧めします。


呼吸器系++++:肺気腫、慢性気管支炎、閉塞性呼吸不全、肺線維症。

骨関節系++++:骨粗鬆症、(特に膝の)変形性関節症、骨折、関節の変形、変形性関節症、変形性慢性リウマチ。

泌尿生殖器系+++:子宮筋腫、乳房線維腫、更年期障害、腎炎、前立腺腺腫。

 
52 ライムギ ジェモレメディ ライムギ Seigle

(Secale cereale)

 
ライムギの細根の浸軟液には、肝細胞の刺激と活性作用があり、身体を浄化しプラスの影響を与えます。蓄積された老廃物や毒素を体から取り除くために、排泄システムを強化します。

感染性肝炎、慢性・急性肝炎、肝硬変、皮膚疾患

肝炎後の肝細胞(肝細胞)の再生を促進する目的には、ローズマリーとジュニパーを補完します。

乾癬などの皮膚疾患には、レバノン杉を補います。


 
53 ライラック ジェモレメディ ライラック

リラ

 
Lila

(Syringa vulgaris)
今日、ハーブ医学ではライラックはほとんど使用されていませんが、ジェモセラピーでは、心血管系のリスクや病気を防ぐためにライラックの芽が推奨されます。

ライラックの持つ心臓血管ドレイナー、冠状動脈強壮作用が、冠状動脈の健康を維持し、アテローム斑の形成を防ぎ、心臓発作(狭心症、狭心症)の発症を防ぎます。
ハナミズキの蕾を補完して用いられます。

心臓発作の再発を防ぐためには、トウモロコシの細根のジェモを補います。

 
54 ラズベリー ジェモレメディ ラズベリー

キイチゴ

フランボワーズ
Framboisier

(Rubus idaeus)
ラズベリーは1〜2メートルの高さのバラ科の低木です。ジェモセラピーでは、ラズベリーの木に最初の葉が現れる直前にできる新芽が使用されています。女性ホルモン調節剤であり、必要に応じてエストロゲンとプロゲステロンの産生を刺激します。ラズベリーの芽の浸軟液は、痛みを伴う不規則な月経、更年期障害、腸炎の症状に非常に適しています。


月経困難症:
ラズベリーの新芽の浸軟液は、卵巣機能の調節および刺激作用があり、エストロゲンおよびプロゲステロンの分泌を刺激して、女性ホルモンを正しく機能させます。また、子宮鎮痙作用があることでも知られています。

腸炎:
一般的な抗炎症作用を保持し、消化器系の心臓部(胃と腸)に直接作用することで腸炎を落ち着かせて、消化器疾患を和らげます。

更年期障害:
エストロゲンとプロゲステロンの産生の刺激作用により、すべての女性の障害、特に閉経中または閉経後に発生する月経過多と異常な期間に作用することができます。

泌尿生殖器系++++:女性の老化、卵巣のヒアリン症、月経困難症、無月経、期間遅延、女性の性腺機能低下症、痛みを伴う期間、閉経、ホットフラッシュ、月経過多、子宮出血、血尿、子宮線維腫、卵巣嚢胞、子宮内膜症、乳房症。

呼吸器系+:アレルギー。

循環器系+:アテローム性動脈硬化症。

消化器系++:腸炎。

 
55 ランタナカマズミ ジェモレメディ ランタナカマズミ

ヴィブルヌム ランタナ


 
Viorne

(Viburnum lantana)
カマズミの芽の浸軟液は、アレルギーまたは炎症がある症状の場合に有用な肺のドレナージとなります。喘息、気管支炎、呼吸困難、鼻炎など、特に呼吸器系アレルギーに推奨される植物の一つです。

非常に優れた天然の抗アレルギー性および鎮痙性を保持するため、基本的な治療用として、さらに、皮膚アレルギーを和らげるためにも使用することができます。

アレルギー性鼻炎:
ガマズミ属の木は鎮痙薬であり、気管支痙攣を抑制します。肺神経栄養系のレベルで鎮静作用を発揮し、正常な呼吸機能を回復させます。したがって、アレルギー性鼻炎や呼吸困難性気管支炎の場合に役立ちます。

急性アレルギーの場合はブラックカラント、そして、慢性アレルギーの場合はローズマリーを補います。

アトピー性湿疹:
ガマズミの持つ抗アレルギー作用と抗炎症作用により、湿疹やアトピー性皮膚炎などの肌トラブルから皮膚の炎症を鎮めるために役立ちます。原因がアレルギーの場合は特に推奨される植物です。
より効果を高めるために、レバノンスギまたはニレの芽と関連付けます。

呼吸器系++++:喘息、アレルギー、気管支炎、呼吸困難、鼻炎。

皮膚系+++:湿疹、炎症性湿疹、皮膚筋炎、小胞性皮膚炎。

内分泌系++:バセドウ病、甲状腺機能亢進症、月経困難症。

骨関節系+:さまざまなリウマチ、結節性多発関節炎、進行性慢性多発性関節炎。

 
56 セイヨウリンゴ ジェモレメディ セイヨウリンゴ

リンゴ



 
Pommier

(Malus sylvestris)
リンゴの木は、特にプロゲステロンの要素を持つ植物エストロゲン植物です。その芽の浸軟液は、抗酸化物質と血管保護剤として機能し、ホルモン調節剤としても機能する若返りのマセレートとも言われています。月経周期と閉経前の調節に使用され、特に高齢者の知性を保護し、集中力と記憶力を向上させる脳のための保護剤ともなります。

依存症、依存症:
リンゴのつぼみは、さまざまな依存症(アルコール、タバコなど)の症状に役立ちます。神経系を落ち着かせ、バランスを取り戻すのを助けることから、特に喫煙者の禁断症状を軽減するための有益な作用があります。

睡眠障害、不安:
神経系に鎮静作用があり、不安を和らげ、落ち着かせます。
特に、イチジクやライムとの相乗効果で、さらに、血圧を下げ、睡眠を促進します

性欲減退、ほてり:
女性のプロゲステロンとエストラジオール、および男性のテストステロンの分泌

 
57 レバノンスギ ジェモレメディ レバノンスギ

Cedre du Liban

(Cedris Libani A.)

レバノンスギはレバノンに生息する雄大な木です。
並外れた寿命を持つことで知られ、レバノンスギの芽のマセレートは、皮膚システムに優れた浄化作用を与えます。湿疹、乾癬、その他の皮膚炎の場合など、すべての皮膚の問題に非常に適しています。

3歳以上のお子様からご使用いただけます。

乾燥湿疹:レバノンスギの芽の浸軟液は、皮膚に優れた浄化を促し、湿疹が重感染したアトピー性皮膚炎となっている場合は、クルミマセレートと組み合わせます。
また、アレルギー性の湿疹の場合は、カシスと組み合わせるとより効率よく治療できます。

皮膚炎と皮膚の乾燥:レバノンスギは乾燥した気候を好む木のため、皮膚に対して同様の役割を果たします。乾燥したり、かゆみを感じたりするときには、レバノンスギが役立ちます。
症状を落ち着かせ、美しい肌を取り戻すサポートをします。

乾癬:レバノンスギの芽は皮膚細胞の良好な再生に役立ちます。そのため乾癬、皮膚が損傷した場合、かゆみを鎮め、特に良好な皮膚の再生を促進するのを助けます。

皮膚系++++:湿疹(乾燥または感染)、にきび、乾癬、乾燥肌、乾燥目、皮膚炎、皮膚病、脂漏性皮膚炎、頭皮のかゆみ、蕁麻疹、皮膚の老化、カルス角質症等。

免疫システム++:アレルギー、慢性中毒。

呼吸器系および消化器系+:粘膜の刺激。


 
58
レモン ジェモレメディ
レモン Citronnier

(Citrus limon L. Burm. f.)
レモンの木の芽の浸軟液は、静脈瘤の場合に役立つ優れた抗凝血剤となります。また、良好な消化を促進し、神経系への作用を促す構成成分を保持しています。

オリーブ、アーモンド、ハナミズキと組み合わせてよく使用​​されます。


※3歳以上のお子様からご使用いただけます。
※抗凝固剤を服用している場合や出血性疾患がある場合は注意が必要です。

静脈瘤、静脈炎:特に静脈レベルで抗凝血剤として作用されるレモンの木の芽の浸軟液は、静脈瘤を減らしたり、静脈炎や下肢の動脈疾患を消失させたりする場合に役立ちます。

抗凝固剤として推奨されており、血栓症の予防に役立ちますが、循環系に問題がある場合は、使用方法にご注意ください。

肝硬変、消化器疾患:肝硬変の場合に役立つデトックス療法であり、消化不良の改善に役立ちます。

片頭痛:片頭痛の原因である循環器系、または肝臓の問題を修正することにより、片頭痛を取り除くのに役立ちます。

循環器系++++:下肢の動脈炎、静脈の菲薄化、動悸、血栓症、静脈瘤、頭痛、脳虚血等。

消化器系+++:嘔吐防止、消化器系アトニー、肝硬変、消化不良、しゃっくり、高コレステロール血症。

神経系+++:神経性頭痛、不眠症、さまざまな原因の片頭痛、吐き気、てんかん、痛みを伴うチック。

関節系+:筋肉のけいれん、痛風。

 
59 ローズマリー ジェモレメディ ローズマリー Romarin

(Rosmarinus officinalis.)

 
ローズマリーの新芽の浸軟液は、胆管と神経系を刺激しながら保護し、優れた肝臓の解毒作用があることで知られています。
さらに、ホルモン障害の場合にも有用であり、抗酸化作用を保持しています。
また、肝炎、倦怠感、うつ病、甲状腺障害の状況に非常に適しています。


※3歳以上のお子様からご使用いただけます。

肝炎、肝硬変:肝臓を再生して解毒することに加えて、肝臓の保護に関与しすることにより生体全体に作用します。また、フリーラジカルの形成と戦い、さまざまな臓器や組織を保護する抗酸化剤でもあります。

倦怠感、うつ病:ローズマリーの持つ、優れた解毒作用は神経系にも働きかけます。記憶を改善し、倦怠感を減らし、幸福をもたらすことによって作用します。

甲状腺障害:肝臓に作用することによって全身に影響を与えます。これにより、特に甲状腺などの特定の腺の障害を調整します。

消化器系++++:肝炎、肝不全、肝硬変、胆嚢炎、胆石症または肝臓、消化器疾患、クローン病、大腸炎、アレルギー。

泌尿器系+++:副腎機能不全、機能的性的異常、月経困難症。

循環器系++:コレステロール、アテローム性動脈硬化症、レイノー病。

神経系+++:記憶、神経バランス、うつ病、倦怠感。

 
60 ヨーロッパカラマツ ヨーロッパカラマツ  Meleze

(Larix europaea)

 
ヨーロッパカラマツの新芽は、呼吸器系の免疫システムを刺激する優れた作用を持ち、気管支および耳鼻咽喉科の症状に影響を受ける冬の期間に、咳、気管支炎、副鼻腔炎、鼻炎、喉頭炎等のトラブルによく活用されます。

呼吸器系の免疫システムを刺激するだけでなく、気管支分泌物の除去を促進し、鼻炎、耳炎、副鼻腔炎、喉頭炎、さらには風邪の場合にも効果的です。

また、過度の神経疲労や過労の緩和に役立てられています。